みんなの党の意見を聞いてみる会/6月3日(木)
みんなの党・薬師寺道代さんが東三河に来る。
「一度、話を聞く集会を開いたらどうか。」
そんな話が舞い込んできたのが27日の朝。
私自身は、みんなの党の党員というわけではない。
どこの政党であれ良い所はあるし、悪いところもあるというスタンスで中立:無所属を貫いている。
それでも「意見を聞いて、投票の参考にする」のはとても良い事だと思い、快諾した。
また、豊川市の中心部でなく、御津町にまで来てくれるというのは正直有難い。
そして、薬師寺事務所に電話で「キツイ意見をする事もあるかもしれないが、良いか」と問うと・・・
「私たちは政策で闘う党です。ご意見下さい。」
動員で世辞ばかり・・・そんな形式上の集会なんかより、候補者の顔・考えが見れそうです。
興味とお暇があれば、是非来てみて下さいませ(=゚ω゚)ノ
以下案内文です。
~みんなの党の意見を聞いてみる会~
民主党政権が発足して、初めての選挙が来月24日には告示されようとしています。
現在、愛知県選挙区では民主党2人に自民、共産、社民、みんなの党、幸福実現党各党1人が立候補を表明しています。
今回は、世論調査でも民主党と自民党についで3番目の支持率を出し、メディアに取り上げられる事が多くなってきた「みんなの党・薬師寺道代(愛知選挙区予定候補者)」さんを招いて、意見を聞いてみようという企画をしました。
【日時】 6月3日(木) 19:30~20:30 (開場19:00~21:00)
【場所】 広石地区市民館(広石公民館) 第一和室
住所/ 御津町広石船津34番地1
大きな地図で見る
【問合せ先】倉橋 英樹 (元町会議員)
電話 090-6577-6895 (メールi_do@c.vodafone.ne.jp )
ホームページアドレス http://www.saturn.sannet.ne.jp/kura/
【注意】
* 当日は、NHKの取材(カメラ)が同行する可能性がありますので、ご了承下さい。
* また、候補者から意見を聞くだけでなく、私たち有権者からも質問が出来るようにします。活発な意見交換もしたいと思っています。(私も疑問点をもち、議論に望む予定です)
* みんなの党を支持する人も支持しない人も来場歓迎しますが、誹謗中傷は遠慮願います。
【薬師寺道代さんのHP】
http://www.yakushiji.info/index.html
「一度、話を聞く集会を開いたらどうか。」
そんな話が舞い込んできたのが27日の朝。
私自身は、みんなの党の党員というわけではない。
どこの政党であれ良い所はあるし、悪いところもあるというスタンスで中立:無所属を貫いている。
それでも「意見を聞いて、投票の参考にする」のはとても良い事だと思い、快諾した。
また、豊川市の中心部でなく、御津町にまで来てくれるというのは正直有難い。
そして、薬師寺事務所に電話で「キツイ意見をする事もあるかもしれないが、良いか」と問うと・・・
「私たちは政策で闘う党です。ご意見下さい。」
動員で世辞ばかり・・・そんな形式上の集会なんかより、候補者の顔・考えが見れそうです。
興味とお暇があれば、是非来てみて下さいませ(=゚ω゚)ノ
以下案内文です。
~みんなの党の意見を聞いてみる会~
民主党政権が発足して、初めての選挙が来月24日には告示されようとしています。
現在、愛知県選挙区では民主党2人に自民、共産、社民、みんなの党、幸福実現党各党1人が立候補を表明しています。
今回は、世論調査でも民主党と自民党についで3番目の支持率を出し、メディアに取り上げられる事が多くなってきた「みんなの党・薬師寺道代(愛知選挙区予定候補者)」さんを招いて、意見を聞いてみようという企画をしました。
【日時】 6月3日(木) 19:30~20:30 (開場19:00~21:00)
【場所】 広石地区市民館(広石公民館) 第一和室
住所/ 御津町広石船津34番地1
大きな地図で見る
【問合せ先】倉橋 英樹 (元町会議員)
電話 090-6577-6895 (メールi_do@c.vodafone.ne.jp )
ホームページアドレス http://www.saturn.sannet.ne.jp/kura/
【注意】
* 当日は、NHKの取材(カメラ)が同行する可能性がありますので、ご了承下さい。
* また、候補者から意見を聞くだけでなく、私たち有権者からも質問が出来るようにします。活発な意見交換もしたいと思っています。(私も疑問点をもち、議論に望む予定です)
* みんなの党を支持する人も支持しない人も来場歓迎しますが、誹謗中傷は遠慮願います。
【薬師寺道代さんのHP】
http://www.yakushiji.info/index.html
- 関連記事
-
- 一人会派/清廉の志(こころざし) (2011/04/29)
- みんなの党の意見を聞いてみる会/6月3日(木) (2010/05/29)
- 総理大臣も守らない公職選挙法 (2010/01/03)